沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

いろいろな事に興味があるから、いろいろな事を書くよ。そして島猫と一緒に、沖縄で人生を語るよ。僕は発達障害・自閉症・アスペルガー症候群の味方だよ。

生命

自殺してはならない・伝えて欲しい重要情報あり

今日は「自殺はいけない」という話です。 苦手な人はスルーしてください。 最後に伝えて欲しい情報があります。 かって井上陽水は、 「都会では自殺する若者が増えている」 と歌った。 そして現在、自殺する若者は増えている。 ----------------------------…

自然還元葬でお願いします・臓器移植には反対だ

catpower.hatenablog.com 前回の記事では、多くの人からお祝いの言葉を頂きました。 どうもありがとうございます。 昔に比べ、今の還暦は通過点です。 今後もブログで書きたいことを書いて、 ストレス無しの楽しい人生を過ごします。 よろしくお願いいたしま…

犬猫ブリーダーは死神・レイプスタンドの狂気

自閉症アーチスト 源哲による作品 沖縄の海05 こんにちは。 今日は最後に衝撃的な事実を書いた。 ぜひ最後まで読んでほしい。 やはり犬猫の繁殖業者は、死神だ。 ---------------------------------------------------------- ペットショップにおける、子犬…

自殺を止めた行動力

群馬県太田市、足利高1年の津久井裕太さん(15)が 橋から飛び降りようとした女性を救助したそうだ。 津久井さんは同市借宿町の緑橋を自転車で走行中、 白い服を着た40代女性が橋の上に立っているのを 見かけた。 1度は通り過ぎたが「遠い方を見ていておかし…

ご当地アイドルの自殺問題 ・止められない自殺

人は誰でも死を迎える。 死は迎えるものなのだ。 自ら求めてはいけない。 自ら命を絶っては、生の意味がない。 天寿は全うしなければならない。 ------------------------------------------------------------ まず最初に言っておこう。 何があっても自殺は…

無実のダウン症男性を射殺したスウェーデン警察を叩く

隨麗さんへ id:jiunji あなたは誠実な人だ。 時が違えば私達は友人になっていただろう。 あなたの言う通り、私は無知なのだろう。 しかしあなたは、私の無知に動揺してはいけない。 私を批判してはいけない。 あなたが汚れるだけだ。 そして、あなたはあなた…

人は人生を自由に選べる。自由に遊べる。

還暦が身近に迫ってきた。 それにしても、ここまでよく生きてきたものだ。 そもそも生まれた時、呼吸をしていないで、死産と 判断されたところから復活して、還暦近くまで生きたのだから、 島猫の場合、人生自体がオマケのような状態かもしれない。 生と死は…

Never Let Me Go

自分を愛する 人はまず、自分を愛することをしなければならない。 自分を愛せなければ、他人は愛せないだろう。 自分を愛するとはどういう事だろう? それは何が起こっても、どんな状態になっても 自分を信じ、あきらめないという事だ。 あなたにはこの意味…

臨死体験・この世とあの世

僕は過去に2度ほど、臨死体験した事があります。 その時に経験した感覚を伝えましょう。 ------------------------------------------------------------------------- この記事は、おもに人生の折り返し地点を過ぎた人に向けて書いています。 人生という季…

安楽死・しかし生命は貴重な季節

安楽死のためのスイス渡航者が、5年で611人になるそうです。 611人は31カ国からスイスを訪問。特にドイツと英国からの 旅行者が多いとの事。 611人のうち58%は女性で、年齢は23~97歳、平均年齢は 69歳。半数近くの人が神経疾患を抱え…

イルカを食べる人々

◯イルカは誰のモノ? 昨年、ケネディ元駐日米大使が「イルカの追い込み漁の非人道性」と発言したことに対して、和歌山県知事は「われわれは牛や豚の命を奪って生きている。イルカだけ残虐だとするのは違うのではないか」と反論しました。 そして安倍首相も「…

猫カフェの夜間営業に関しての論争について

猫カフェの夜間営業に関して論争があるそうです。 動物愛護団体は「健康に悪影響。動物愛護に反する」、店側は「閉じ込めるのは逆にストレス」と言った感じで夜遅くまで楽しみたい客や店側と、猫の健康を心配する動物愛護団体などとの間で論争が続いているよ…

教師たちの敗北。無能化した学校という閉ざされた世界。

◯教師の資質がない人間は、ふるいにかけて落とすべし 教師の正式採用前に教員の適性を厳格に評価する「教師インターン制度」導入の検討が行なわれるそうですね。 それは大賛成。 すこしでも教師の資質がない人間をふるい落とすことは教育の質の向上につなが…