自民党にドロップキック!!
僕の残された時間でやるべき事の一つに
「自民党政権の終焉」を見る事だ。
こいつらにはウンザリだ。
小学生の言い訳レベルで
国民をねじ伏せられるとに
味をしめたようだが、
柳の下にどじょうは2匹はいないことを
思い知らせてやる。
-------------------------------------------------
あの「桜を見る会」の一番の問題点は、
理解しているかい?
それは、自民党の内部から、
まったく批判が起こってない事だ。
かつての自民党なら、小学生の
言い訳みたいな答弁に対して、
長老や若手や対抗派閥が敏感に反応した。
それが、まったく聞こえてこない。
-------------------------------------------------
この自浄作用のなさが、本当に怖い。
なんと傲慢な自民党だろうか。
思考停止している国民たちよ。
何故そんなに未熟な判断しかできないのだ?
永遠に自民党でいいのか?
若い人よ。立ち上がれ。
特に若者よ。
サラリーマンの若者たちよ。
キミ達は自民党に利用され、搾り取られているのだぞ。
「真面目に働いても、給料が安くて普通に生活できない」で
満足なのか?
何故怒らないのだ?
戦って敵を倒そうという気持ちにはならないのか?
死ぬまで老人たちの奴隷でいいのか?
-------------------------------------------------
若者たちよ。
ここは一つ、れいわ新選組に乗っかって、
自民党と戦ってみろ。
山本太郎をうまく利用するんだ。
若者が結集して、老人たちを叩くのだ。
わかるかい?叩かれるのではなく、
叩く立場を手に入れるのだ。
それには即座の行動しかない。
戦え!!
もはや残された道は、
戦うことしか無いのだ。
-------------------------------------------------
真面目な日本人の若者の行く末は
僕は日本人は好きなんだ。
こんなに誠実な民族は
世界中探してもいないだろう。
誠実さで言えば、世界一だろう。
ただ、欠点が一つある。
マジメすぎるんだ。
なんでこんなにマジメなのかと
心配になるぐらい日本人はマジメだ。
-------------------------------------------------
でも今のマジメ者は、「マジメ」を言い訳にした
臆病者だ。
「マジメな臆病者」が僕の若い日本人観だ。
「マジメな臆病者」・・・
要するにつまらない人間だという事だ。
マジメに働くが、失敗を恐れ、
新しい事にチャレンジできないなんて
なんとつまらない人生だろう。
-------------------------------------------------
このマジメさが美点だった時代は、
もはや過ぎた。
今や限度を超えたマジメさは、
大いなる欠点だろう。
過労死するまで働くのは、マジメか?
答えはノーだ。
-------------------------------------------------
自分を大切にせず、マジメさに
逃避した結果が過労死だ。
過労死は逃避なのだ。
自分を大事にせず、状況を把握せず
現実逃避した結果だ。
もちろん例外もあるだろうが・・・。
-------------------------------------------------
それにね、だいたいね、
長寿がリスクになる国なんて異常なんだよ。
そんな事、もう気がついているだろう?
だけど、なんの声もあげない日本人の
国民性は嫌いだ。
静かな大衆?
オイオイ、冗談きついぜ。
-------------------------------------------------
何故ノーならノーと言わないで、
他人の顔色をうかがっているんだ?
だから僕は、日本はもう本気でダメなんだなと思う。
基本的には腐った政治家の腐った政治のせいだ。
-------------------------------------------------
日本は確かに、今の所大丈夫だが、30年先を
想像できるかい?
世界では人口が増加しているというのに、
日本では少子高齢化が、先例のない勢いで進んでいる。
人口が減って滅びた。
しかし、日本はそれの何千倍もの
ハイスピードで人口が減り、
破滅にまっしぐらなんだよ。
100年後には日本は無くなっているかも・・・。
少なくても、仕事は無くなっているよね。
サラリーマンなんていう存在も無くなっている。
若い人よ。世界にでろ。
若い人よ。
日本などに縛られず、世界にでろ。
若いうちなら何度でもチャレンジできる。
とにかく世界にでろ。
マレーシアでは、現地語もしゃべれないのに
起業していた若い日本人がいたぞ。
目がキラキラしていた。楽しそうだった。
プライドを持って存在していた。
-------------------------------------------------
そのような人間もいるんだ。
キミだってチャレンジすれば答えを得られるだろう。
失敗しても七転び八起きだ。
諦める必要はまったくない。
若い人よ。
即、勉強を始め、世界に飛び出せ!!
真面目に生活するだけが人生ではない。
ハメを外して、常識を無視して世界に飛び出せ!!
-------------------------------------------------
もっと真剣に勉強しましょう
追記
中国人は英語にしろ日本語にしろIT関連にしろ、
勉強してどんどん上達しているが、
日本人は全然英語が上達しないな。
やっぱり勉強しないやつは負けるだけだ。
それはしょうがない。
海外から日本を見て見ると、
日本人は勉強しませんね。
びっくりするほど勉強しない。
-------------------------------------------------
もう一回書こう。日本人の大人は
びっくりするほど勉強しない。
10年後の日本は、中国に相手にされないほど
落ちぶれているのが予想できるな。
そして100年後には、中国人と難民に占領されている
元日本の姿が浮かぶ。←言い過ぎ?
-------------------------------------------------
それはやっぱり大人が
勉強しないせいもあるけど、
少子高齢化、いや無子超高齢化と
技術力が無くなったせいもあるだろう。
無能な三流政治家のおかげで
経済も三流になった。
その無能な三流政治家達が、少子高齢化を作り上げた。
そして、その無能な三流政治家を選んだのは国民だ。
残念な事だ。
結局、日本人が得意なのは「臭いものに蓋をする」事と
自分が何もしないことに対する「言い訳」なのだろう。
笑えないぜ。
-------------------------------------------------
がんばって、みんなで楽しく
笑える世界を作ってくれ。
日本の未来は君たち若い人が創るんだ。
期待してるよ!!
-------------------------------------------------
-------------------------------------------------