僕は貴族でフリーランスのエンジニアです。
趣味はヴァイオリンを演奏する事です。(ΦωΦ)
秘技はパガニーニ2倍速です。♪
僕がヴァイオリンを演奏すると
窓ガラスがよく割れます。
僕がヴァイオリンを演奏すると
森のカラスたちが発狂します。なぜ?
------------------------------------------------
生涯現役を目指しているけど、
今年前半の忙しい頭脳労働で、
かなり疲労してしまったのです。
だってさ、4か月近くに渡って
日本語を忘れそうになるぐらい、
アメリカ人達と本気で仕事してたから、
心底疲れてしまった。
若い頃はすぐに回復した体力・精神力も
61歳になると、回復に時間がかかります。
若いって、それだけで素晴らしいなと思う
今日この頃。のどゴロゴロ。
-------------------------------------------------
僕は、基本的には働くのが好き
僕は、基本的には働くのが好きなんですよ。
ただし、自分で仕事を決定し、自分で全てを
決定できる立場にいる限りです。
今回はそれがあまりできなかった。
他人に指図される労働は、最悪です。
僕はサラリーマンには向いていないタイプです。
「自己中フリーランス貴族エンジニア」です。
-------------------------------------------------
で、今年前半の労働が最悪だったので、
ちょっと人生を方向転換しようかなと
思いました。
人生は労働が全てではないぞ。
働きすぎは精神的にも肉体的にもよくない。
遊ぶ事も大事です。
ほら、僕は貴族だから、
優雅に遊ばなければならない義務があるしね。
だから今年の後半は、思い切り遊ぼうと思う。
-------------------------------------------------
でもさ、今は中国コロナウイルス攻撃のせいで
外出もままならない時期ですよね。
日本政府に至っては、Goto何某をやって
感染者を激増させたり、失業者を増やしたりして、
気が狂ってるよ。
何がしたいのだ。日本政府は。
政治的リーダーがいない国は惨めだな。
僕の予想どおり沈んでいく国だ。
ヤレヤレだね・・・。
-------------------------------------------------
ワクチン接種できれば、
少しは安心して外出もできるのに
僕のワクチン接種は8月以降だ。
田舎は辛いね。
まだまだ辛抱が必要だね。
貧乏が辛抱なんて、最低の組み合わせだ。
あ、僕は貴族だから貧乏じゃないよ。
300歳ぐらいまで生き延びれる資源はある。
でも、世の中お金が全てではないです。
健康維持が第一ですね。
-------------------------------------------------
隠居する?
あれ、何の話をしていたのだ?
そうだ。
日本語を忘れそうになるぐらい
仕事して心底疲れてしまったので、
隠居しようかなと思ったんですよ。
現在61Gだから、
来年あたりは隠居許容範囲かなと・・・。
-------------------------------------------------
でもね、
「隠居」して何しようかなって思うと
あまり思い浮かばない。
今まで仕事が遊びみたいな人生だったので、
今更、これと言って遊びを思いつかない。
今でも「プラプラタイム」はあるし、
自由だし・・・。
いやー、我ながら幸運で楽しい人生を
送っているな。(^^)
-------------------------------------------------
群れて大騒ぎするのは好きじゃないし、
もう酒もあまり飲まないし、女遊びもしないし・・・。
ギャンブルはしないし、テレビも見ない。
(道理でお金が貯まるわけだな。)
どちらかというと「孤独大好き」だし。
すぐ山に籠っちゃうし。
ソロキャンプなどが流行る10年以上前から
一人で山に籠っていたし。
-------------------------------------------------
あ、だからと言って僕は内向型ではないよ。
そして特別外向型でもない。
強いて言えばバランス型かな。
臨機応変型ともいうかな。
若い頃は内向型だったかもしれないけど、
年を取ると図太くなるのさ。ハハハ。
だから若い内向型の人やHSP気質の人は
がんばって年を重ねなさい。
だんだん図太くなれるよ。
老人は結構楽しいのさ。
-------------------------------------------------
結局、「隠居」というイメージに
ワクワクしないんですね。
ワクワクしないという事は、
楽しくないという事でしょう。
何をするにしても、ワクワク感は大事ですよね。
-------------------------------------------------
まだまだ世界に対して、
好奇心がたくさんあるので
好奇心を満足させたいです。
という事で、今しばらくは
「好奇心を満足させる=遊び」をします。
「隠居」は今しばらく先ですね。
-------------------------------------------------
-------------------------------------------------
追記
でも、生涯現役でいるにはスキルが必要なのですよ。
スキルがない人間は、セミリタイアしてしまう。
僕はあくまでも昭和の人だから、セミリタイアという
行動が理解できないんですよ。
そうなるともはや社会貢献もできず、
そんな人生は、僕には耐えきれないな。
「仕事する=社会貢献になる」イメージは
僕にとっては譲れないスタイルだ。
とは言え、人生の過ごし方は人それぞれだす。
自由に生きればいいだす。
しかし社会貢献は大切だす。
-------------------------------------------------
これは僕の人生の場合です。
人生のあり方は人それぞれ違う。
もしかしたら人生を途中下車してみる
生き方もあるでしょう。
ニートのphaクンの生き方などは楽しそうだしね。
楽しい人生を送っている人は素敵だよ。
大事なのは、自分なりに人生に向き合い、
自分に正直に生きる事です。
何にしろ一度きりの人生です。
人生を最大限楽しみましょう!!
僕は当分「隠居」はしないよ・・・
という話でした。
-------------------------------------------------
でも、シフトチェンジはします。
より「ゆるい生活」にしますよ。
直接労働を減らして「ゆるい生活」に移行しながらも、
稼げる戦略はあるしね。
とにかく「運」と「人」に恵まれた人生です。
これからもそうでしょう。
ありがたい事です。
行きつくところまで行きますよ。
万物流転!!人生好転!!ハハハーーー。(^^)/
Have a nice day !!
-------------------------------------------------
-------------------------------------------------