BABYMETALが元気なので嬉しい!!
Let's hear BABYMETAL together.
A fun day is about to begin.
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
Hi there.
面白い記事が有ったので貼っておこう。
いろいろと役立ちそうだ。
----------------------------------------------------
第二次岸田再改造内閣
オレには、何のための、
誰のための内閣改造なのか、
全く理解できない。
一番替わるべきは岸田自身であることを
理解できていない時点で、
何回改造しても何も変わらない。
岸田の退陣なくして、
政権の改善はあり得ないだろう。
オレが求めているのは
内閣改造ではなく、
内閣総辞職総選挙だ。
----------------------------------------------------
自民党政権を支持しているアホどもよ。
物価高と増税で、
暮らしは良くなりましたか?
思考停止しないで、
現実を直視してください。
----------------------------------------------------
消費税引き上げが「有力な選択肢の一つ」と
提言したそうだ。
ふざけるなよ。
経団連の、このような思考のお陰で、
日本だけが30年間、経済成長もせず、
給料も上がらず、国民は苦しみ続けている。
オレは、国民がお金を使えるようにしないと、
経済は回らないと思うのだが、違うのか?
----------------------------------------------------
消費税を上げたい理由は
全方向から税金が取れるからだろう?
あまりオレを悲しませるなよ。
----------------------------------------------------
おまけ
選対にドリル優子だって?
あまりオレを笑わせるなよ。
しかしこいつも、
東京地検特捜部の家宅捜索直前に、
証拠となるデータが入っている
パソコンのハードディスクを
ドリルで破壊したのだから、
相当に悪どい。性悪女。
guilty.
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
物価上昇中
物価上昇、止まりませんね。
週1でスーパーに行くたびに、
値段が上昇していますよね。
諭吉が6-7,000円ぐらいの価値しか無くなっている。
という事は、平均で30-40%の値上げか・・・。
円の実力、53年ぶりの低水準。
家計負担は年30-40万円増って、マジかよ。
自民党。いい加減にしろよ。
節約しても、限度っていうモノがあるんだよ。
----------------------------------------------------
安売り業務スーパー
で、こりゃいかんと思って、
安売り業務スーパーに行ってみたら、
入り口でタバコふかしている奴や、
モヒカンの奴がいたりで、
明らかに客層が、
いつものスーパーより
5段階低いと感じたので、
安売り業務スーパーの利用は
止めましたという話。
----------------------------------------------------
ほら、「朱に交われば赤くなる」って
言うじゃないですか。
だから「下品に交われば下品になる」訳で・・・。
だから「バカに交わればバカになる」訳で・・・。
下品軍団の仲間入りはしたくないからね。
----------------------------------------------------
今どき、ヤンキー座りでタバコ吸ってる奴が
いるとは思わなかった。
臭いんだよね。タバコは。
ニコチン中毒、可哀想。自業自得だけど。
それにしても、ヤンキー座りなんて
絶滅危惧種がみれても、
嬉しくもなんともなかった
と言う話でした。
おい、ヤンキー座りよ。
タバコ吸って、酒ばっかり飲んでると、
脳が萎縮して認知症になるぞ。
あ、オレには関係のない事か・・・。
----------------------------------------------------
そしてオレは気がついたよ。
こうやって階層分けしているんだとね。
オレとヤンキー座りは、
別の階層に生息しているとね。
そのように納得したいのだろう。
それは自然な反応だ。
全てが平等の世界などない。
その思考は幻想だ。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
身体の調子を整える時間
さて、隠居して、
夏に遊びすぎたせいか、
めちゃ疲労感に襲われています。
ああ、オレも歳とったなって、
しみじみ思います。
----------------------------------------------------
「身体の調子を整える時間」が
必要になってきました。
体を労ります。ご自愛します。
「身体の調子を整える時間」とは
睡眠時間ですね。
しっかりと睡眠を取り、
脳の疲労を取ります。
----------------------------------------------------
63歳になって、若い頃とは
別の肉体になっていますね。
運動後の疲労感が、
微妙に続くようになりました。
みなさんも60歳を超えてから
気づくでしょうが、
若い時より、疲労感が続きます。
これは、休めという合図でしょう。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
あと、老眼が進行しているせいか、
本を読むと目が疲れるし、
肩もこります。
連続30分が限度で、
30分おきに一休みして本を読んでいます。
----------------------------------------------------
子供の頃に、本が面白すぎて
徹夜して読んでいた頃が懐かしいです。
もう徹夜は無理です。
しっかり睡眠をとって、脳を休めないと
体がもちません。
60代中盤って、微妙なガタが多発しますね。
ああ、微妙にしんどい。
一休みの繰り返し。繰り返し。
----------------------------------------------------
若い頃にたくさん本を読んでおいて
良かったと、心から思います。
目の老化に関する
医療技術の進歩に、
期待しています。
Don't worry.
I'm alive.
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
アマプラ会員の価格も今年中に値上がり?
オレは今年の2月に、アマプラ会員の値段が、
今年中に値上がりすると予想しています。
見事に的中したな。
値上がり金額まで的中しているとは、
我ながら分析力・解析力が優れている。
更に予測すると、来年も値上がりするだろうね。
日本のアマプラ会員が逃げないレベルまで、
値上げするでしょう。
----------------------------------------------------
誰でもわかる事。
が、多くの人は分析する手がかりを持たないから、
分析できない。
----------------------------------------------------
なんちゃって。
予想が当たった事なんて、全て偶然ですよ。
でも、我ながら
分析力・解析力が優れているのは事実です。
これは40年間における、
コンピュータ・エンジニアの
仕事で身についたモノです。
ちなみに日本のアマプラ会員数1,460万人ですから、
✕5,9000円で約861億か・・・。
なるみちゃん、いい感じだよ。
----------------------------------------------------
で、コンピュータ・エンジニアの特性として、
既存システムの分析・解析は
日常の事なので、
それで分析力・解析力が
身についたのでしょう。
この分析力・解析力は、
いろいろなシチュエーションで役立ちます。
----------------------------------------------------
例えば「株」
例えばだよ・・・。
NVIDIAはRIVA128の時に知り、
技術力に驚愕してフフフ。
技術力に驚愕してフフフ。
AMDはAthlon5350の時に知り、
技術力に驚愕してフフフ。
----------------------------------------------------
もちろん経営者の業績・思想も
分析しています。
最低限、経営者がどちらを向いているかぐらいは、
情報として知っておく必要はありますからね。
基本的にみんな、肉食系ですね。
----------------------------------------------------
以上は、例えばの話ですよ。
世の中そんなに甘くないよ。
だってAPPLEは見逃しちゃったし・・・。
ハハハ。
それに、お金はどう貯めるかが重要ではなく、
どのように社会に還元するかが重要だから、
自分のできる範囲で、社会に還元しましょう。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
以前の記事で、
「もう労働しなくても、
200歳までの資金がある事がわかった。」
と書きましたが、10年後に消費税が
20%になっているパターンを忘れていました。
2年後12%・5年後15%・
8年後18%・10年後20%と
小刻みに消費税率アップすると予想。
なので、10年後に消費税が20%に
なっているパターンで再度計算したら、
(+インフレ率毎年2%付加)
200歳まで保てた資産が、
120歳にまで縮小されました。
Oh my gosh !!
Am I having a nightmare?
----------------------------------------------------
やっぱり消費税は、
国民を苦しめるには最高の税だな。
オレたちは政治に参加して、
消費税を20%にさせないように
戦わなければならないのですよ。
国民を苦しめる朝鮮カルト宗教推薦の
自民党を潰さなければならない。
それとも皆さん、思考停止して、
自民党の横暴を支持するつもりですか?
----------------------------------------------------
そもそも消費税って、
年金・医療・介護・子育てなどの
社会保障に使われているはずだけど、
実際は怪しい使い方されてますよね。
やっぱり自民党は潰しましょう。
自民党よ。今こそ減税せよ。
いろいろな物が円安の影響で上昇している。
円安で数十兆円もの
収入増になっている政府は、
国民に減税という形で還元するのは、
当たり前のことだ。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
今週のおすすめマンガ
のちにアレキサンダー大王の書記官となる
エウメネスの、波乱に満ちた生涯を描いた
歴史大作。
面白いですよ。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------