久しぶりにイギリス人のマークが現れたので、一席もうけた。
いろいろ話をしたんだけど、マークいわく
「島猫、英語の発音がおかしいぞ」って言われてしまった。
えー、マジか。
先々月に、ビリーと話した時に同じ事を言われたから
これでもトム・ハンクスの発音を参考に練習したんだぜ。
-------------------------------------------------------------
やっぱり英語は常時使っていないと、脳から消去されるのかな?
毎日使っていないとダメなのか・・・。
島猫の頭も老化してきたのか・・・。
こりゃあ英語しか通用しない場所で生活する必要があるぞ。
New Yorkにでも住もうかな。San Franciscoがいいかな。
その前に、もう一回Terminalを見直そう。
トム・ハンクス最高だぜ。
-------------------------------------------------------------
で、ジョンに言ってやったんだ。
「キミこそ、そろそろ日本語学べよ」ってね。
そしたら、「英語はどこでも通じるから、多言語を憶える必要なし」
だとさ・・・。
ヤレヤレ。人生は不公平だ。だけど正論だ。
今の時代、英語ができなければ、世界から10歩も100歩も
遅れた情報しか手に入らないから、英語・英会話は必須項目だ。
今後ますますその傾向は強まっていくだろう。
人生は毎日が学びだな。
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
追記
ちょっと愚痴になっちゃうけどさ、
マークにしてもビリーにしても、
イギリス人は発音にうるさいな。
アメリカ人は、もっと寛容だぜ。
アメリカ人のマイケルやサラのように
ゆっくりめに喋ってくれよ。
聞き返しても、根気よく付き合ってくれよ。
おいイギリス人、アメリカ人の方がはるかにフレンドリーだぜ。
-------------------------------------------------------------
そもそも日本はAmerican Englishが主なんだよ。
イギリス人と話す機会は少ないから、
British Englishは苦手なのさ。
それにさ、Englishはキミ達にとって、母国語じゃないですか。
日本人にとっては外国語なんだよ。
それを割り引いてくれよ・・・って考えが甘いか。
-------------------------------------------------------------
ちなみにジョンに「中国語は覚えなくていいのか」って聞いたら
「中国人は英語を話せるから必要ない。それより何で
日本人は英語が話せないのだ?」って言われちゃった。
藪蛇だった。
フン、それは日本の教育制度が悪いからだよ。
日本人は本来頭はいいんだ。
本気出せば英語なんてチョロい・・・ぜ・・・??
だ・よ・ね??
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------