沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

いろいろな事に興味があるから、いろいろな事を書くよ。そして島猫と一緒に、沖縄で人生を語るよ。僕は発達障害・自閉症・アスペルガー症候群の味方だよ。

年金機構とCDが無くなる時代がすぐに来る

 

◯年金機構は中国の手先?

 

昨年、年金機構は中国系企業に、約500万人分の

個人情報のデータ入力業務を委託して、

その一部が中国・大連の業者にデータの入力を

再委託していた事がバレた。

 

そのクソッタレな中華好き年金機構が

今年もまた、データ入力を別の中国系企業に委託した。

 

何で前回の不祥事に対して誰も責任を取らず、

再び中国系企業に業務を委託するのか?

 

----------------------------------------------------------------------

 

答えは簡単だ。

なりすまし日本人が年金機構を支配しているからだ。

要は年金機構は中国に支配されているに等しい。


それは、特定個人情報保護法マイナンバー法

抵触しているにもかかわらず、中国系企業に業務を

委託する事からも、よく分かる。

 

考えてみて欲しい。常識ある日本人が、日本人の個人情報を

中国系企業に渡すだろうか?

 

早急に危険な年金機構を解体し、

隠れ中国人を追放し、やり直すべきだ。

 

中国人は日本人の年金を狙っているぞ。

戦え日本人。

このままだと全てを中国人に奪われるぞ。

 

----------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------

 

さて、僕の大事な生活必需品であるオーディオ機器ですが、

DENONのCDレシーバーがCDを認識しなくなりました。

 

どのCDを入れてもERRORが表示され、認識されない。

なんてぇこったい!!

 

しょうがないので修理依頼を行うと、1ヶ月かかるとの事。

たった3年で2度めの故障だよ。

日本の製品も耐久性が低くなったな。

(よく見たらmade in chine)

 

1回目の故障は保証期間内だから無料だったけれど、

今回は保証期間外で有償修理。

 

で、修理代の見積もりが2万2千円!!

アホか?ヨドバシで新品が2万4千円で売ってるわい。

 

なんだか使い捨てみたいで気がとがめるのだけど、

修理代高杉だし、何より修理期間が長すぎるよ。

 

-------------------------------------------------------------

 

という事でヨドバシで新品購入。


隣町のEDIONで購入してもいいのだけど、在庫がなく

入荷に時間が掛かるとのことで、パス。

 

CDレシーバー自体は

型番がM39からM41になっているので、2世代新しくなった。

 

中国製からベトナム製に変更になっている。


もはや中国は人件費も上がり、中国人も使いづらいのか?

ベトナムのほうが人件費安いのか?

 

まあ、そんな事はどうでもいいや。

 

一応機能的には、サブウーファーもつなげるし、

アナログ入力もあるから、不満はなし。

 

-------------------------------------------------------------

 

それにしても日本メーカの製品も、昔に比べて故障率が

高くなった気がするな。


SONYSONYタイマーで保証期間が過ぎると壊れるという

伝統があったけど、今はどうなの?

相変わらずSONYタイマー発動するの?

 

今後オーディオ機器の品質が低下して、故障率が高くなったら

もうCDはやめて、音楽はSpotifyでストリーミングしようかな。

 

-------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------

 

◯CDが消えていく

 

アメリカでは冗談ではなく、実際にCDの消滅が

すぐそこに来つつあるらしい。

 

世界最大の家電量販店チェーンのベストバイが、

CDの販売を今年中にやめるということだ。

 

アメリカでのCD販売の不振は相当深刻らしい。


そういえば、アメリカでタワーレコードが廃業したのは、

2006年のことだった。

 

-------------------------------------------------------------

 

このことが日本にも起こりえるのかと言ったら、

そんなにすぐに淘汰はされないとは思うけど、

デジタル技術の向上とともに、CDが過去の技術になったのは

紛れもない事実。

 

僕にもそれに対応できる柔軟性が必要となってくる。


現在愛用しているミニコンポがぶっ壊れた時、

その時がCDから完全に卒業する日かもしれないな。

 

うーむ、時代は予想より早く進みそうだ。

 

f:id:catpower:20180505170827j:plain

かってはスロベニアからもCDを買うほどの熱量があったが

それも過去のものになる日が近づいている・・・。

 

-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------

沖縄関連の人気ブログはこちらです