小学生が県知事の翁長くんに聞いてしまいました。
「5千億の工事費がかかる辺野古基地建設を反対するのに
なぜ、8千億の工事費がかかる那覇軍港移設には
賛成なのですか?」
だからよ~。
おとなのじじょうがあるわけさあ~。
ホントは北部の田舎の基地問題なんか、どうでもいいんのさあ~。
あんな田舎、選挙の票田にもならないし、どうでもいいのさあ~。
-------------------------------------------------------------------
本命は8千億の工事費がとれる那覇軍港移設なのよ。
辺野古基地建設反対は隠れ蓑やっさ。
大事なのは那覇軍港移設なのよ。
こっちをうまくやれば、大票田地域だし、選挙の時有利になるの。
大人はね、常にうまくたちふるまうのやっさ~。
それにね、こっちのほうが本土もアメリカ~も喜ぶのよ。
やっぱり世の中、金やっさー。大人になれば分るよ~。
-------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------
まとめると
辺野古基地建設の5千億の工事を捨てる代わりに、
那覇軍港移設の8千億はとっておくという作戦なのです。
これが辺野古反対の代償として、翁長県知事が狙っている作戦です。
翁長県知事などは、革新のふりをした、しょせんはバリバリ保守の
裏切り者のクソ太郎ということですね。
「オール沖縄」なんて冗談じゃない。
基地建設賛成派はたくさんいるよ。
中国の脅威は日増しに増してきているからね。
-------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------